和泉企画局日報

和泉企画局の業務日誌&局長の自由ノートです。

スリルドライブ

朝は9時起床。ちなみに昨日寝たのは朝の5時。


「くう、ソ連軍め・・・・・・」←戦況が進展していない・・・・・・


シャワーを浴びて、目を覚まして出かけることに。
久しぶりの運転・・・・・・ということに親の前ではなっている。
親は私が家の外で友人、先輩の車に乗っているとは思っていない。
親「この前のったのは3月の末だっけ? 2ヶ月ぶり?」
・・・・・・本当は先週の生駒ドライブです(苦笑)。なので、そんなに怖いことはない。
親「今日の目標は2時間以上の運転な」
・・・・・・先週、片道2時間運転してます(高速道路主体だったが)


本日のコンディションは小雨、風なし。
コース設定は、


岸和田(自宅) → 岸和田山直図書館 → ツタヤ → 臨海線を南へ


山直図書館までは農道みたいなものなので、そんなに苦労はしない。
さすがに土地のある山手の公民館だけあって、駐車場は広い。そして人がいない。
なんて駐車しやすい・・・・・・
図書館からツタヤへ。若干、アップダウンのある道を走るがさほど問題ではない。
・・・・・・というか、先週、生駒山ドライブウェイ走ってるんだって・・・・・・
しかし、さすがに軽自動車ではなくガタイのでかいマーク?。
道幅が狭いところはちょっと運転がきつい。
ツタヤは駐車場が混むこともなく(普段なら混んでいて、駐車しようとすると後ろがつかえてしまう)
すっと駐車完了。いつもなら駐車はおたおたしてます(笑)


ツタヤから海の方向へ走って、臨海線へ出てひたすら南へ。
私「うーん、臨海線ってどこまで延びたんだっけ?」
親「さあ。とりあえず行けるところまで行ってみようか」
法定60km/hの道を、80km/hぐらいだしながら、ひたすら南下。
貝塚泉佐野関空連絡橋、樽井、・・・・・・和歌山の岩出まで行きました。
臨海線は基本的に南北に走っているのだが、途中でぐぐっと東に曲がって山の方に向くことが判明。
岩出、紀三井寺が有名だが、桜も紅葉もなく、雨だけが降る・・・・・・人がいない。
ここまで所要時間1時間半ほどかな。
紀三井寺を出て、近所の大型スーパーへ。
駐車場に行く。(当たり前だが)
私「広く、明るく、柱のない場所がいい!!」
と言うわけで、とにかく屋上を目指す。
1階、2階、3階の立体駐車場が全部「空車」だったにも関わらず、
屋上に向かってひたすら走る。
がらんとした屋上に心ゆくまでゆっくりと駐車(爆)
苦手なんですよ、駐車。切り替えしなしでぴたっと駐車したいもの。
さて、折り返しは山道を走ることに。和歌山から和泉山脈の尾根づたいに走る方向で。


紀三井寺 → 府道63号線 → 犬鳴山 → 岸和田外環状線 → 自宅


府道63号線は山道である。と言っても片側1車線、制限速度40km/h という道であるが。
うーん、カーブが多いと腕が痛くなるんだな(苦笑)
前をおじいちゃんの運転する軽自動車が走っていたので、
後ろをぴったり併走・・・・・・あおってるように見えるのか?
無事に岸和田まで帰ってこれました。
最後に東岸和田のサティによって、例のごとく屋上に駐車。なんだかなぁ・・・・・・


本日の走行・・・・・・200kmを約4時間(休憩含む)。
山道での平均速度50km/h(法定はだいたい40km/hぐらいだったが)
幹線道路での平均速度70km/h・・・・・つまり総じて法定速度+10〜20km/hで走行。
父親からの評価・・・・・・歩行者に気を使うように。特に左側の。そのうち引くぞ?


帰ってからは、家に新しく来たプリンタの様子を見たり(父親用)、
父親のPCのUSBポートが1.1でコードに対応していなかったり、
阪神の大攻勢(1イニングで8点!)をみて盛り上がったりしてました。