和泉企画局日報

和泉企画局の業務日誌&局長の自由ノートです。

【旅行】雪道赤穂

先週の土曜日は、
相方さんと播州赤穂に行ってきました。


ひさびさの車というのもあって、
出来れば雪は避けたいね、
と西に舵をきったわけですが。


あの日は、どこに行っても大阪人の慣れない積雪だらけでした。
西に高速道路を車で移動中、ひっきりなしに雪が降っていました。
路面は凍結してませんでしたが、フロントガラスがすぐに曇るので、
暖房押さえめで走行。
少し肌寒いぐらいが、私は集中力がたかまります。


途中で渋滞に巻き込まれたりもしつつ、昼過ぎに赤穂着。
さて、昼ご飯にしましょうか、という段ではたと気付く。


赤穂は何がうまいんだ?


塩の産地なのは有名。
塩飴、塩饅頭、塩づくし。
しかしそれは調味料であって、食べ物ではない。
店に入った感じ、穴子が名物らしいので、
穴子天ぷらそばをいただく。
相方さんは海鮮塩ラーメン。


そばは1300円もしましたか、
納得のいく穴子のサイズ。
というか、穴子まるまる一匹。
むしろ箸で持つには重い。
じっさい、重みでころもから身がずり落ちたりしたし。


歴史博物館もあるんですが、5割塩、4割忠臣蔵、1割その他。
もはや塩博物館とか名乗るといい。
江戸時代には出荷先に合わせて、つくりを変えていたというから驚き。


土産ものコーナーで、アンデス産の岩塩のほうがスペース広いのはいかがなものか。
あとご当地キューピー、大石内蔵助品切れというのは
観光地としては油断ではあるまいか。


赤穂を後にして、何ぞ帰路に寄るとこはないかなぁ、
という会話をしつつ、では六甲へという流れ。
雪を避けるという命題をすっかり忘れておる。
実際、入口で積雪量&チェーン装備車のガチ多さに、
チキンになって撤収。


ジッサイ、大阪への帰路、外環の山間で3ヶ所スリップ現場があり、
山に踏みいらなくてよかったのではないかと。


代わりに神戸空港に足を伸ばしました。
やはり関空や伊丹に比べるとこじんまりしてますね。
軽く夕ごはんをとって、一路京都にもどります。


相方さんちの前の駐車場は出入りが少なかったか、きれいに雪が積もっており、
思わずはしゃいで飛び回ってしまいました。
携帯を雪の上に落としてしまうぐらいに。



走行距離622km
ガソリン 36Lぐらい
運転を満喫しました。


早朝、レンタカーを返したあと、
梅田で夜勤バイト明けらしいゼミ同期に遭遇。


「朝帰り?おっちゃんやるなぁ!」


早朝の往来で声の大きい。
そして、それはザ・勘違いだ、T口くん。
説明する前に別れたので、
次のゼミで様々に憶測が流れそうです。