和泉企画局日報

和泉企画局の業務日誌&局長の自由ノートです。

京都とトマト

遠出の際は「旅行紀」を書いてますが、
今回は車を使わなかったので通常日記です。


<今日は京都>
京都市内は出来れば運転したくないのです。
車は多いし、駐車場停めたらお金払わなあかんし。
というわけで、相方さんとの待ち合わせ場所へゴー。
ヤフーで調べた時間通りの電車のはずなのに、なぜか5分ほど遅刻(汗)。
なお、京都は相方さんがバスに詳しいので、今日は私はついていくだけ。
ちなみに車の時は運転する私が、運転しやすいような道を選んで走ります。


<京都風俗博物館>
西本願寺付近の仏具店が入ったビルの5階にあります。
源氏物語をベースにしたジオラマ(60分の1スケールぐらい)と、
無料で着付けの出来る部屋だけというこじんまりした博物館。
でもジオラマはなかなかに圧巻でしたね。
相方さんは着付けしてました。私は見てただけ。
王朝文化より武家文化のほうがなじむのですよ、多分。
でも着物に着替えてもめがねはずせないから似合わなさそうだ。


<お昼ごはんと衝撃事実発覚の伏線>
京都駅ビルの地下。パスタ。茄子とトマトのケチャップ味。


<東寺 → 二条城>
東寺は九条にあります。二条城は二条です、字のごとく。
さて、東寺。
本堂(金堂だったか?)にこう仏像が設置されているんですが。
普通、仏像って壁を背にしてますよね、ぴたっと。
でもここは建物の真ん中に設置されています。
なもんだから仏像の背中が見えるのですよ。
なんというか、怖かったです。
まず普段見れないし、なんというか恐れ多い気も。
移動して続いて二条城。
二条にあるNHK京都の建物に諸般の事情から何度も来ていて、
わりと近所を歩いたことも多いのですが入城するのは初めてです。
以外に広いです(城ですし)
天守閣跡などもあるんですが、
城郭としては「城」ではなく「館」に近いんですね。
まあ、京都のど真ん中に巨大な城郭を作っても意味はないと思いますし。


大覚寺 → 北野天満宮
九条 → 二条(東側) → 嵐山 → 折り返し北野白梅町
二条城で本丸御殿の特別拝観が可能だったので寄っているうちに15時。
ここで大覚寺@嵐山よりさらに北、へ移動です。
バスで1時間ぐらい?
バスを降りたら16時を少し回ってました。
「拝観時間、16時までかな?」と思いきや30分まで大丈夫らしい。
でも50分には閉門だそうです。30分ほどで見て回ることに。
なんでもドラマ「大奥」の撮影にも使われているそうで……
チラッとしかみたことがないので、どこで撮影したとか
あんまり分からなかったですが。
そこから嵐山まで出て京福殿電車で北野白梅町へ。
北野天満宮の梅園が目当てです。
でもすでに18時前。
閉門は16時だったようです。
梅園以外は出入り自由なのでまあいっか。
白梅町といいながら紅梅のほうが多いように見えました。


<夕ご飯>
烏丸にある高島屋台湾料理
ちなみに過去の日記を探せば1回行ってるはず。
「青菜の炒め物が超サイコー」なのです。
メインは台湾点心か麺類なんですがね。
肉汁たっぷりでアチチ(?)な点心モノが美味です。
注文した料理を待ってる間にホワイトデーなブツをお渡し。
おおいに喜んでもらえたようで何よりでした。
自分のセンスに今ひとつ不信感がぬぐえないもので(汗)。


<帰り道の電車>
帰りの電車。
夕ご飯の台湾料理の味付けから会話が発展。
最初は「家の調味料は『さしすせそ』どれの比重が高いか」みたいな。
で、途中から、食卓に並ばない野菜の話に。
私「うちは春菊は食卓に上がらないなぁ」←母親が食べれないから
相方「うちは茄子かなー」
私「むう。私は大好物、というか昼のパスタ、茄子だったし」
とまあ、相方が茄子を食せないのは知ってたのですが。
私「Mさんとかトマトがあかん言ってたなー。宇宙人の食べ物なんだそうだ」
相方「トマトは皮むいて……」


……Σ( ̄ロ ̄lll) とまと、皮むくの?


私「洗ってざくざく切るだけじゃないのトマト!?」
相方「えー、水につけて皮むいてから食べる」


そういえば妹は食べる前に1人で皮むいてるような気がする。


私「ミニトマトはどう?」
相方「もちろん、むく」


ヘタとってそのまま食うぞ、私。
こう、食文化の違いなんかは面白いです。


てな感じでまとまらないまま日記は終了ー(汗)