和泉企画局日報

和泉企画局の業務日誌&局長の自由ノートです。

筆不精な私、木曜日

今日、大学は創立記念日らしいです。
そっか、創立記念日って大学はお休みなんですね。
木曜日に授業のない私にはまったくリターンがありません。


しかし、6月のカレンダーって色気(祝日)ないなぁ。



今日の日記は長いです。
長いですが、和泉涼の人間性が垣間見れます。(と思います)
そして、非常にわがままな人間であるように思えます。思えてきました。




さて、とーとつですが。


和泉は非常に最近、筆不精です。
こんなに毎日日記を書いている人間が言うことではないような気がしますが。
正確には「携帯メール不精」なんですかね。


そもそも、基本的にアナログ大好き人間……というか、
対面して話す(そして酒を飲む)ことが大好きなので、
まず長電話があまり出来ません。


表情が見えない状態で話すのって、すごく苦手なんですよー。
自分が話しているとき、相手の話を聞くとき、
極力顔をそちらに向けようとしています。
相手の反応が気になったりするんですよね。
「自分は相手にとってつまらない話をしていないだろうか?」
このあたりTRPGという、対人型ゲームで育った影響でしょう。


もっとも気にするだけで、結果が伴っていないことは多々あります orz
気になるけど、話し出したらとまらない、悪い癖ですね。


ちなみに。
電話で間が出来てしまうのが2番目に苦手です。
2秒以上あけると事故、みたいなイメージが(苦笑)
3番目の苦手な理由は「動き」が伝わらないことです。
和泉は基本的にうなずいたり、手でジェスチャーしたりするので、
電話口でよくうなずいて、あわてて「うん」「はい」と返します。


そういう点でメールは重宝しますよね。
いつ、どのタイミングで返してもいいわけですし、
ひいては表情は文脈から推定するというスタンス。
もっとも長電話しないに劣らず、
私の携帯でのメール頻度はそう高くありません。
仕事用のMLが転送されてくる以外に、
1日1本あるかないかの日が続いたりもします。


苦手というかプライベートでの頻度が少ないだけなんですね。
今、書いていて気がつきました(笑)。


ただ、言われたことがあるのが、
「電話はねぇ、相手を紐(電話線)でその瞬間、独占できるのがいい」


ああ、なるほど、と思いました。



を、踏まえたうえで、本文(ェ?
長いなぁ、前ふり、そして本文のほうが短いんよなぁ。



mixi やらブログやらはじめて1年近く。
私の1日の行動や思考のいくぶんかは、
こうやって web 上で公開されています。
むろん、望んでやっているので、
そして掲載内容は取捨選択して書いているので、
そこにはなんの問題も悩みも今のところありません。
しいて言うとしても「面白おかしく書けんかなぁ」ぐらいのもの。


さて、悩み、というか、web のジレンマといいますか。
一日にあった事や、そのことを日記に書いているのですが、
それに対してコメントをもらえるようにブログや日記を設定しています。
「和泉の感想にたいするみんなの感想」というわけですね。
こう、いろんなレスポンスが帰ってくるのは、
物書きさんにとっては非常にうれしいわけでして。
コメントなくてもリピーターさんには感謝のしようもないけで。
(カウンターも解析もないので、ちゃんと把握はしていませんが)


しかし、こういうフラットな状態ななかで、
その中に埋もれさせてしまいたくない人もいるわけで。


誰、というのは言わずもがな、ですけれど。


「日記を見てもらえるので、
 私の現状や状態がある程度伝わっている。
 そして反応もちゃんとあるので、非常に安心。
 こちらも日記を読める状態で、反応も見せれる」


という一定の安心感がある中で、
上のコメントが生きてくるわけです。


「独り占めしたいよなぁ」と。


うーん、独り占め、という表現はちょっと違うかもしれません。
やはりお互いに only 1 でありたい、というところでしょうか……
それもこのケースではちょっと違うかなぁ……


「集団の中に埋もれそうな不安感を与えてないだろうか?」
というのが正解かなぁ……


以前に比べて、
1対1でつながる手段であるところのメールが少なくなったなぁ、と。
もともと、電話で話す回数もあまりなく、
もっぱらメールという手法に頼っていたわけですが。
ブログのコメントでやりとりすると、
少なかった頻度がさらに下向きに……


「寂しい思いをさせてるのかもしれない」と、ふと。


日記やブログという観点だけなら、
「日記を書いても公開しないでメールで毎日送る」
という手法もないわけでもないわけですが……
(改めて書くと非常に危ないニュアンスを含んでしまう手法ですな)





アップする前に読み直してみたんですが、
なんというか、私ってわがままで、独善的ですよねぇ。


ふと思ったので、思うままに書いてみたのでした。