和泉企画局日報

和泉企画局の業務日誌&局長の自由ノートです。

久しぶりに

<今日の1軒>
久しぶりに珈琲館へ行ってみました。
11月に入ってから行っていなかったので、
非常に久しぶりでかつ新鮮な気持ちで、勉強できました。
中国語の予習が1時間で1課分の半分さっくり終わったりして。
でも、最近は作業が多く、濃いコーヒーばかり飲んでいたので、
久々にそとで他人の淹れてくれたコーヒーを飲むと
すごく薄味な気がしますね。
あまりよくない傾向です。
最近、胃が痛いのは多分そのせいです。
<今日の相談会>
ゼミの3回生との合同ゼミの形式で就職懇談会やってきました。
どの時期にどんなことをしたか、どんな面接があったか、
どんなエントリーシートの書き方をすればいいのか。など。
この時期だとまだまだ意識は希薄みたいなんですよね。
実際、私も2月まで手をつけなかったですし。
時間が取れるようなら実は1月下旬とかに、
実際に使うエントリーシートなどで添削しながら
相談事や質問をきいたほうがいいのかもしれません。
もっともすると4回生が大学にいないことが多そうか……
彼らにもぜひ目標や理想を持って就職活動してほしいものだと思います。
<今日の勤務>
火曜日なので図書館勤務です。
本当は17時からですが暇にあかせて14時から待機しています。
えーっと、邪魔にならないようにだけはしておきましょう(笑)
ちゃんと17時までのシフトの人がいるので、
彼らに任せて私は端末の前で作業をしているだけです。
作業といっても、リンク先を回ったり、
こうやって日記を書いているだけですが(笑)
しかし、考えてみれば、放送局バイトは簡単ながらも
業務の内容を書いているのに、こちらのほうはあんまり書いていないんですよね。
どう考えてもこっちのほうが機密度は圧倒的に低いのですが(苦笑)
まあ、受身な業務なので仕方ないかな……とは思いますが。


今日は大きなトラブルはなく、
まあ、小さな質問とかはちょくちょく来るわけです。
(Word 2000 の使い方でわからないところとか)
あとは印刷が薄いとか、フロッピーを読み込まないとか、
そういったハードに関する簡単なトラブルシュート、というか
現場での即応が、まあ、これもいつもと大差ない分量で。
こう、特記!というようなものがないんですよ。
普段、毎週火曜日の常連さんになりつつある、
タイ人留学生の人と片言の日本語でコミュニケーションしながら
日本語の設定をタイ語や英語に置き換えたり、
ゼミ仲間が来てだべっていったり、
こう事件性に乏しいことが多いです。
たまにプリンターに印刷物が集中して、
フリーズしたりしてパニックっぽくなりますが、
こう「心躍る」ような事件はないのです。
もちろん、あっても困りますけど。
特に今日は「こんな人がいました!」という人もいませんでしたし……
(3日前に発行されたパスワードを即時なくして
 再申請に来た人はいましたが……)


もっと人間観察のスキルや表現の技法を身につけていかねばならないと
そんなことを考える勤務中でした。